THINK

支援物資ご協力感謝のお知らせ

2018.07.17

 

皆様、この度は支援物資提供のご協力、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

思いの外、早く大量に物資が揃いまして、急遽途中で打ち切らせて貰いました。

きちんと用意くださったのに、持ってこれなかった方々も多くいらっしゃると思いますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

 

今回、初めて復興支援活動に店を巻き込んでさせてもらったのですが、

始まりは倉敷の友達からのお声がけからでした。

 

とにかく衣類が足りないとのこと。

何も考えず、体が動いていました。

 

正直、こういったボランティア活動を表に出してすることとかがあまり得意ではありませんでした。

東北の時も熊本の時も、個人的に動くことはあっても店でこういった復興活動を題材的にやることには、今まで少しためらいがあったんですよね、、でも今回は友達が沢山いる倉敷や広島の呉や矢野の友達も巻き込まれたということで、居ても立っても居られない状況でした。

 

隣の県なのに何もできない自分。

近くにいるのに、現地に行けない自分。

安否も今日やっと、広島の友達と連絡がついたような形です。

 

 

 

今回は、自分が長年やってきたアパレルを通して服を届けられたことは、本当に良かったと思っています。

それには、周りのメーカーさんやお客様のお声がけやご協力があってのことでできた支援活動です。

皆様には本当に感謝しております。

 

 

 

「ありがとうございました」

 

 

 

 

復興は、まだまだこれからだけど、服は必ず必要とされるものですし、

どんな時も、お洒落やファッションは人と時代を支え、心を潤してきたカルチャーです。

現地は、この暑さで本当に大変で、皆様からご協力いただいたお洋服たちで笑顔になっていただけたらと思います。

 

 

 

 

物資集めや仕分け作業は、想像を絶し大分心が折れそうになったこともありましたが、

REMIX.storeチームにとって唯一無二の経験ができたと思います。

きっとそれぞれが、どこかでこの経験がこれからの人生の糧になってくれるんではないかな?何て思っています。

 

急遽、二日間お店を閉めることになってしまい、

ご来店くださったお客様には多大なるご迷惑をおかけしてしまいましたが、

ご理解いただけたら、嬉しく思います。

 

 

 

今回の物資搬入先は、

3.11東北大震災支援全国ネットワークの岡山拠点である “ほっと岡山”さんにお届けしました。

現地の方や、各ボランティア活動をされる方々に渡り、各場所に送られるようです。

 

 

 

皆様、お忙しい中、物資ご協力とともにお声がけありがとうございました。

皆様の愛とともに、きちんと仕分けさせてもらいお届けさせてもらいました。

 

 

 

 

本当にありがとうございました。

 

 

ONLINE
STORE